科学者が美肌コスメを選んだら【著・かずのすけ】を読んだ感想・口コミ
たくさんあるコスメの中で、どのメーカーのものを使えばよいのか悩む女性も多いのではないでしょうか。実は私もその中の一人です。
お店に並んだ数多くの化粧品を前に、「これが良いかな。」「でもこっちの方が肌には優しいか。」と悩んだ末に良く分からなくなり、以前に使ったことのあるコスメや、店員さんがすすめてくれたものを購入する。
使ってみて、悪くもないけれども効果が利いているのかも分からない…。コスメ選びは難しく、「何か参考になるものがあればいいな」といつも感じていました。
そこで今回は、私と同じようにコスメ選びに悩んでいる人におすすめの本、『じつは10秒で見抜けます 科学者が美肌コスメを選んだら…』をご紹介たします。
『科学者が美肌コスメを選んだら』の基本情報
- タイトル:じつは10秒で見抜けます 科学者が美肌コスメを選んだら…
- 著者:かずのすけ
- 発行者:星山佳須也
- 出版社:株式会社 三五館
- 発行年月日:2016年3月30日 三刷発行
- 評価:
(5点満点中)
本書をおすすめしたい人
- コスメ選びに悩んでいる人
- 日頃から美肌を意識している人
- コスパ最高の化粧品を選びたいと思っている人
- パッケージの「◯◯配合」に惑わされやすい人
- 肌や髪に悩みがある人
化学者目線のコスメ選びに注目
現在も人気ブロガーの「かずのすけ」さんですが、大学では界面活性剤とタンパク質(ケラチン)の研究を行い、大学院では化粧品リスクと消費者教育に関わる研究を行っていたという経歴の持ち主です。
この本は、化学の専門知識をもつ著者「かずのすけ」さんが、化粧品に含まれている成分表から、コスパが良い優秀コスメを紹介しています。
コスメの成分表に注目
皆さんが化粧品を購入するとき、何を決め手にしていますか?お店のポップ、テレビCM、店員さんがすすめてくれたなど、化粧品を選ぶ基準に悩む人も多いのではないでしょうか。中には良いと思ったコスメを購入したのに、満足感が得られなかったと思う人もいるはずです。
コスメを選ぶとき、まずは「成分表示」の1行目に注目してください。実は成分表の上から5~6個目までを見るだけで、その化粧品の良し悪しが判断できるのです。
化粧品だけでなく、どんな商品も成分表(原材料など)は、配合が高い順に記入されています。本書ではその成分表の見方、選び方のポイント、おすすめできない成分まで丁寧に解説しています。
さらにうれしいのが、コスパ抜群のおすすめコスメが写真入りで紹介されていること。低価格で購入できるコスメも多数掲載されているので、「高くてずっと使い続けることができない」ということもありません。ドラッグストアでも手軽に購入できる化粧品が数多く掲載されています。きっと、「これなら手軽に変えて使えるし、長く続けられそう」と思うはずです。
全身コスメもチェック
さらに本書では、化粧水や乳液、下地などのフェイス化粧品だけでなく、ボディソープや制汗剤、シャンプーやトリートメントなど、全身のコスメが紹介されています。もちろん商品の写真付きです。
私のように、シャンプーやボディソープも「色々試して模索中…」という人も参考になるはず。全てのページを隅々まで熟読しなくても、自分が必要なページだけを参考にしてみてるのもおすすめです。
本書を読んだ感想
今までコスメを選ぶ基準が分からず、「今まで使ったことのあるもの」「店員さんがおすすめするもの」「少し高くても効果が得られそうなもの」を選んでいました。もちろん、成分表をみることはありません。
なぜかと言うと、成分表を見ても良い成分なのか悪い成分なのかが分からないからです。選ぶときに見るのはパッケージに書かれている「美白」「○○成分配合」などと書かれていた文字のみ。
さらに「大手メーカーの化粧品なら良い成分が入っているはず」という思い込みもあったのです。しかし、本書を読んでいかに成分表がコスメ選びに大切かが分かりました。
実際に今自分が使っている化粧水の成分表を見てみると、2つ目に「エタノール」が配合されています。「エタノール」は皮膚刺激があり、乾燥を招く恐れがある成分とのこと。
乾燥と美肌を意識して、あえてパッケージに「ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸配合」と書かれた化粧品を選んだのに、乾燥を引き起こす可能性がある成分が入っているなんて…。
次からはパッケージに惑わされず、きちんと成分表を確認しようと改めて思いました。
成分表を見るだけで、ある程度の化粧品の良し悪しがわかるのであれば、次からは色々と悩まなくても済むはずです。成分表を見る癖をつけておくことは、化粧品だけでなく安全な商品を選ぶ第一歩なのではないかと思います。
まとめ
今使っているコスメが自分に合っているのか分からない、どのコスメを選んでよいのか毎回悩む、コスパ最高の優秀コスメに出会いたいという人は、今回ご紹介した『科学者が美肌コスメをえらんだら』を一度読んでみてください。
きっとコスメ選びのヒントが見つかるはずですよ。