メディプラスゲルは付録の雑誌の楽しめる!【使用から9カ月経過】
3月に入り、ようやく春らしくなってきました。暖かくなったのは良いのですが、そろそろ花粉に悩まされそうです。
すでに鼻はムズムズしています。今年は例年よりも気温が高く、花粉が飛ぶのも早いようです。そのため、肌ケアも怠らないようにしなければなりません。毎日、朝と夜にメディプラスゲルでお手入れをしていますが、今のところ大きな肌トラブルもなく使うことができています。
今まで悩んでいた乾燥がかなり緩和され、肌の状態も変わってきました。そこで今回は、9カ月使ってみた肌の状態や変化をご紹介いたします。
メディプラスゲルを9カ月使った肌の状態
メディプラスゲルを使い始めて9カ月。以前よりも随分と肌の状態も改善されました。
9カ月目の肌状態は「水分42%」「油分28%」です。
肌の状態を毎日チェックしていると良い日もあれば悪い日もあります。とはいえ、メディプラスゲルを使う前は水分が30%前半、油分は高めだったのでそれよりは随分と乾燥肌も改善されたのではないでしょうか。
そして、肌を触った状態もずいぶんと変わりました。以前は肌を手で触ると鼻やその周りはテカリがあり、角質も目立っていたのです。さらに頬の部分はカサカサとした手触りでした。今は鼻の角質も目立たなくなり、頬の部分もしっとりとしています。
保湿は洗顔後3分が勝負
肌の保湿は洗顔後3分が勝負と言われています。洗顔により肌に必要な皮脂や水分が失われてカラカラの無防備な状態にあるため、早めに保湿する必要があるのです。私は毎朝、洗顔→水分、油分チェック→メディプラスゲルを使って保湿をしています。
しかし先日、洗顔後何も付けずに別の用事をしていました。その後15分経ってから水分、油分チェックをしてみると、なんと「水分33%」「油分50%」。
いつもは洗顔後すぐにチェッカーを使っていたので水分量が30%後半~40%前半です。
確かに、保湿をしないで15分放置すると肌もツッパリます。水分量がいつもよりもかなり低いことに驚いたものの、やはり洗顔後すぐに保湿をする必要があると再確認できました。
その後、メディプラスゲルを付けてしばらく放置。再度測定してみると、水分量もぐんと高くなりました。
2か月に1度届く『美楽』が役に立つ
メディプラスゲルを定期購入すると、2か月に一度『美楽』という冊子が届きます。
メディプラス商品の案内だけでなく、美容に関するいろいろな特集が組まれているため、私も毎回楽しみにしています。同封されているチラシには、キャンペーンやお得な情報も満載です。
今回の3、4月号にはメイク方法が特集されていました。メディプラスのメイクケアを使ってはもちろんのこと、それ以外のメイクケでも参考になります。
さらに、「キレイの定食」ではお肌に良いレシピも紹介されているので、楽しみにしている記事の一つです。私は夕食のメニューの参考にしています。気に入ったレシピは切り取って保存できるのも嬉しいです。
メディプラスにはスキンケアだけでなく、ボディケアやメイクケア、インナーケア用品までそろっています。今はスキンケアのみを使用していますが、クレンジングや洗顔なども合わせて使うとさらに効果が期待できるのではないでしょうか。
まとめ
メディプラスゲルを使用して9カ月。以前と比べると肌の状態もモチモチとしています。肌トラブルもなく、オールインワンで時間が無いときでもワンプッシュで使うことができるため、しっかりと保湿することができるのがとてもありがたいです。
刺激やニオイもないため、敏感肌の人でも使いやすい化粧品だと思います。そろそろ紫外線も強くなり、乾燥だけでなくシミ、シワなども気になる季節になってくるため、保湿はもちろんのこと紫外線対策もしっかりして美肌をキープしたいです。
メディプラスゲルをお得に購入する方法
メディプラスゲルは次の公式サイトからでしたら、1本2,996円(1ヶ月あたり1,498円)の特別価格で注文することができます。少しでもお得に手にされたい方は、そちらのページをチェックしてみてください。
※ 私もこちら(↑)の公式サイトから定期コースで注文をしています。