指先がカサカサに!気になる指の乾燥対策を解説
寒い季節、洗い物や洗濯が億劫になります。指先が冷たくなりお湯を使うと手が乾燥する、ハンドクリームを塗っても水仕事ですぐに取れてしまう…。自分の指先を見ると、カサカサで皮が固くなっているのが気になります。
最近は少なくなりましたが、以前は指先が割れてとても困ったものです。できればキレイな指でありたいと思うものの、理想とはかけ離れた指先になっています。そんな、同じ悩みを持った方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、気になる指先の乾燥対策をご紹介します。
指先がカサカサになる原因
指先がカサカサだと、人前で手を出すのも恥ずかしいですよね。実は指先がカサカサになる原因は一つではありません。まずは、指先が乾燥する原因を確認してみましょう。
水仕事をよくする
指や手の乾燥と言えば、水仕事が思い浮かぶのではないでしょうか。水仕事をすると、手の油分が洗い流されてしまいます。特にお湯を使う冬は要注意。
熱いお湯は水よりも油分を落としてしまうのです。また、水道水の塩素によって皮脂膜が落ち、角質層の水分が蒸発することによっても肌が乾燥します。主婦や職業柄、水に触れることが多い人は注意が必要です。
指先をよく使う
指先をよく使う人も要注意です。これも水と同じで、物を触ることで皮脂膜が奪われ指先が乾燥します。中でも紙は指先の水分が奪われやすくなり、紙をよく触る職業の人は指先がカサカサしているはずです。
また、最近ではスマホの使い過ぎも指先の乾燥に繋がると言われています。子どもでも指先がカサカサしているという人は、もしかするとスマホが原因かもしれません。
年齢による乾燥
年齢が上がるにつれて肌の水分量は低下していきます。それは指先であっても同じです。
セラミドなど細胞間脂質と呼ばれるものが減ってくると、角質層の水分保持力が低下し潤いが無くなってきます。すると、肌が乾燥しやすくなるのです。
【関連】リニューアルしたメディプラスゲルで変更になった点を解説
血行不良
指先は心臓から一番遠く、血液が行き届きにくい部分です。酸素や栄養が行き届きにくいため、指先が乾燥しやすくなるのです。冷え性で、指先がいつも冷たいという人は要注意です。
指先の乾燥対策をしよう
指先がカサカサになると物を触った時にひっかかったり、皮が固くなったり、酷くなるとパックリと割れてしまうこともあります。指先が割れと痛いだけでなく、家事にも支障がでますよね。そこで、指先が乾燥する前に対策をしてみてください。
こまめに保湿をする
乾燥対策で一番大切なことは保湿です。指先や手がカサカサになったら、ハンドクリームなどで保湿をしましょう。また、ワセリンなど水を弾くものを水を触る前に手に塗るのも方法です。
少し多めにワセリンを手に塗り、テッシュなどで拭きとります。水を触っても弾くので、水仕事後のカサカサが緩和されます。もちろん、その後はきちんとハンドクリームなどで保湿をすることはお忘れなく。
手の水分はきちんと拭き取ろう
水を触った後、きちんと水を拭き取っていますか。手に水分が残っていると、水分が蒸発していく時に一緒に肌から潤い成分まで奪われてしまいます。
とはいえ、しっかりゴシゴシと手を拭くとかえって手の肌を傷めてしまいます。優しく水分を拭き取ってください。また、トイレに設置されているハンドドライヤーも手や指先の乾燥に繋がるため、できるだけタオルやハンカチを使って手をふくようにしましょう。
お湯の温度に気を付ける
冬はお湯を使うことも多く、指先だけでなく手全体が乾燥しやすくなります。熱いお湯は肌の油分を落としてしまうため、できるだけ温度は低くして使いましょう。
とは言っても、やはり冬の水は冷たいものです。そんな時は、ゴム手袋やビニール手袋を使ってみるもの方法です。私は以前、綿の薄い手袋をしてその上からワンサイズ大きめのゴム手袋をはめて家事をしていました。
ゴム手袋を付けると指先が乾燥するからです。ゴム手袋でも乾燥するという人は一度試してみてください。
保湿効果がUPするハンドケア方法
指先が乾燥すると、日頃の対策だけではなかなか改善しません。そこで、保湿効果がUPするハンドケア方法も一緒におこなってみてください。
基本のハンドケア3ステップ
基本のハンドケアは3ステップです。
1.手肌に化粧水で水分を与える。
2.油分を含んだハンドクリームで、手肌を包む。
3.手全体の血行をよくする簡単なハンドマッサージを行う。
たっぷりと使えるものを用意してください。また、ハンドクリームを塗る時は手で温めてから使います。温めることで、クリームが良く伸び馴染みやすくなります。
1.ハンドクリームを多めに塗った両手の手のひらを擦り合わせ、手を温める。
2.親指で片方の手の平を、手首から指先に向かってもみほぐす。
3.反対の手も同じようにもみほぐす。
4.両手を握り合わせる動作を何度かする。
まとめ
指先は水や物を触る機会も多いため乾燥しやすい部分です。こまめにハンドクリームを塗って保湿をしていても、すぐに取れてしまうためなかなか乾燥が改善しないという人も多いはずです。
手先の乾燥は日頃のこまめな保湿はもちろんですが、寝る前にしっかりと保湿をしてケアすることで少しずつ改善されていきます。いつもの手の保湿に、寝る前のハンドケアもプラスしてみてください。きれいな指先を目指して手間を惜しまないことも大切です。