ツルツルお肌になりたい人におすすめのスペシャルケアの方法
最近、肌が疲れているなと感じたことはありませんか。日頃からきちんとケアをしているのに、乾燥肌やくすみ、シワが目立ち始めたと感じたら、肌がSOSのサインを出しているのかもしれません。
また、特別な日にお肌の調子を上げたいと思うこともあるはずです。そこで、ツルツルのお肌を目指してスペシャルケアをしてみませんか?今回は、お肌のスペシャルケアの方法をご紹介いたします。
手軽にできるスペシャルケア
スペシャルケアとはその名のとおり、普段のスキンケアにプラスした特別な肌ケアのことです。パックをしたり、特別な美容液を使ったりと、いつもよりも少し肌に潤いをあたえてあげる方法があります。
もちろん高級な美容液を使わなくても、いつも使っている化粧水や美容液を使ってパックしたり、お家にあるものを代用したりしてスペシャルケアをすることもできます。肌に特別なお手入れをすることで肌の状態を維持したり、今以上に良い状態に保ったりすることが目的です。
お勧めのスペシャルケア
スペシャルケアは、肌の状態をUPさせてくれます。乾燥肌の人も、スペシャルケアを取り入れて保湿力をUPさせてみてください。
スペシャルケアの定番シートマスク
手軽にスペシャルケアができるアイテムに、シートマスクがあります。シートマスクのいちばんの目的は、肌を美容液に長時間触れさせて、なるべく多く浸透させることです。
普段、化粧水や美容液を付けるときはコットンや手を使うのではないでしょうか。サッと付けただけでは、たくさんの水分を肌に浸透させることはできません。
そこで、シートマスクを使って化粧水や美容液を肌に浸透させてみてください。時間が無いときにも、手軽に使えるのが魅力的です。
保湿に有効的な固まるパック
保湿力をUPさせたいと思ったら、固まるタイプのパックがおすすめです。肌の表面は、絶えずわずかな水分が蒸発しています。肌の表面を石膏状のもので覆うと、この蒸発が遮断され、角質層内の水分が充満して潤った状態になります。
シートマスクより肌への密着度が高く、乾いて膜を張り固まることで、肌の水分を逃さず閉じ込めてくれるのです。保湿をしっかりしたいというときは、固まるパックを選んでみてください。
古い角質を取るピーリング
ピーリングとは、肌に蓄積された古い角質を取り省くことです。古い角質を取り省くことで、ニキビの改善や肌の奥まで化粧水や美容液が浸透しやすくなると言われています。
ただし、毎日ピーリングをすると肌への負担もあるため、週に1回~2回程度がおすすめです。ドラッグストアなどでも手軽にピーリングジェルを購入することができるので、自分にあったものを見つけてみてください。
フェイスマッサージ
フェイスマッサージで、顔の血行を良くしてみるのも良い方法です。
1.顔全体を包み込むようにマッサージ料を手のひらでなじませます。
2.額の中央~こめかみに向かってらせんを描いてください。
3.上まぶたは目頭~目尻に向かって指をすべらせ、下まぶたは目尻で円を描いて下になでおろします。
4.鼻筋は上下にさすり、鼻、口の周りをマッサージしてください。
5.頬の部分は螺旋をかくようになぞります。
6.顔全体を両手で包み込み、外側へすべらせながら耳の下に手を集めます。
7.首筋は、胸元へ向かってなでおろしてください。
スペシャルケアの注意点
スペシャルケアをすることで、プルンとした美肌へと変化します。しかし、間違った方法でおこなうと、反対に肌の状態が悪くなってしまうので注意が必要です。そこで、スペシャルケアをするときの注意点を確認してみてください。
シートマスクは長時間顔に乗せない
シートマスクは手軽に使え、化粧水もたっぷり含まれています。そのため、できるだけ長く顔に当てて置けば、それだけ化粧水が肌に浸透するのではないかと思うものです。
しかし、シートマスクを長時間顔に乗せておくのは禁物。長時間顔に付けておくとシートパックが乾き始め、反対に肌の水分がシートに奪われて肌が乾燥してしまいます。
【参考】メディプラスゲルの口コミ@1年間リピート購入中の女性の本音インタビュー
固まるパックは付ける場所にも注意
固まるタイプのパックは、自分で顔に伸ばして使用します。パックを付けるとき、顔の隅々まで伸ばしたくなりますが、目の際ギリギリまで伸ばすのはNGです。
目の周りは肌も薄く、まぶたの際の粘膜は身体の中でも吸収率が高いため、アレルギー反応が起こりやすい部分でもあります。目や口の周りは控えるようにしましょう。
マッサージは長くてもダメ
フェイスマッサージのやり過ぎは、肌への負担になります。力が貼り過ぎ、早くマッサージをし過ぎる、時間が長すぎるなどは、摩擦で肌が炎症をおこすことも…。
フェイスマッサージをするときは、マッサージオイルやクリームを使って滑りをよくし、力を入れ過ぎないこともポイントです。
まとめ
最近、肌が疲れてきたなとかんじたら、いつもの肌ケアだけでなくスペシャルケアも取り入れてみてください。大切なイベントやせっかくの記念日に、肌の調子が悪いと気分も落ち込むものです。
少し肌に贅沢をさせてあげることで、プルンとしたきれいな肌に代わるはず。スペシャルケアは毎日おこなわなくても良いので、週に1回~2回取り入れてみましょう。きっと今以上にきれいな肌へを変化するはずです。