スック・フェイスプロテクター50アドバンストの口コミ@みずみずしいのにSPF値が高い
夏も近づき、気温も上がって紫外線も気も気になる季節です。そこで、今回はオススメの日焼け止めをご紹介します。
日焼け止めというとテクスチャーの重さや、塗った後のベタつき、肌に残る白さ、そして独特の匂いが苦手という方が多いのではないでしょうか?
そんなマイナスイメージを一掃してくれるのが私は愛用中のSUQQU(スック)の『フェイスプロテクター50・アドバンスト』です。
みずみずしくのびのよいテクスチャーなのに、決して水のように蒸発してなくなってしまうのではなく、肌をしっかり保湿しながら守られている感触を実感できる素晴らしい日焼け止め。
もちろん日焼け止め独特の匂いもないので、顔に使用していても嫌な感じが全くなく、ストレスフリーです。
化粧下地としても使える
肌のくすみを緩和してくれるような薄いピンクのクリームなので、春から夏は化粧下地代わりとして使うことで、化粧の仕上がりもぐんとアップします。
日焼け止めとしては、30gで6000円とお値段はお高めで、コスパは良くなありません。ただ、いままで日焼け止めを苦手としていた私が、通常のスキンケアとして抵抗なく継続使用ができるのは初めてでした。
少々お値段がはりますが、心地よくケアをしながら、保護もしてくれるこのアイテムは手離せない逸品。
使用感が良いのにSPF値が50と高い
しかも、この使用感なのに、SPFの数値が高い点も評価できます。
テクスチャーが心地よいもの(みずみずしくて、のびのよいもの)はドラックストア等でもいくつか見つけて使用したことがあるのですが、SPFの数値は確か30以下のものがほとんどですからね。
そのため、私の日焼け止めの理解は間違っていたのかと気づかされました。
■多くの方が日焼け止めに対して思ってること
- みずみずしくのびのよいもの=SPFの数値が低い
- 重たい、のびのよくないもの=SPFの数値が高い
コンパクサイズなので持ち運びが便利
パッケージもさすが、百貨店ブランドだなと感じさせる高級感。白にゴールドの蓋がさりげなくて素敵です。
先ほどもコスパについて触れましたが、30gと量が少なめなので、パッケージ自体も非常にコンパクトです。
たしかに量は少ないのですが、コンパクトな分、持ち歩くのにもかさばらないことを考えれば、それもメリットと捉えることができます。
私は顔だけでなく、手元にも使用したりしているので、汗をかく夏場は持ち歩くことで、塗り直しができたりするので非常に便利です。
スックは店舗もあまり多くなく、どこでも購入できるわけではないのですが、オンラインでも販売されまいます。みずみずしいのに、保護力が高い日焼け止めをお探しの方はご参考にしてください。